2020年8月3日

【伴走型小規模事業者支援推進事業】事業計画策定セミナー

 事業計画を作ることは自社のやりたい事、するべき事を明確にするということです。 経営に対する熱い思いや考え方を持ちながら、言葉や文章にするのは難しいとお考えでは ないですか?  本セミナーでは専門の講師が事業計画の作り方から始まり、補助金申請や融資の際にも 活用できる事業計画策定 … 続きをみる

2020年8月3日

【伴走型小規模事業者支援推進事業】財務分析セミナーご案内

 財務分析とは自社の経営成績を分析し競合他社と比較することで現在の自社の状況を知るうえで 欠かせないものとなっています。  本セミナーでは初心者の方にも分かりやすく決算書の基本や財務諸表の見方を詳しく解説します。 財務分析を行ない、様々な視点から自社を分析することは今後の方向性の … 続きをみる

2020年7月31日

第86回複式簿記講習会のご案内(締切日を延長しました)

 簿記が初めての方も、会社や商店の経理事務に十分対応できる能力を養い、学歴・年齢を 問わずどなたでも受講できます。ぜひ、ご参加ください。  日 程  令和2年8月31日(月)~11月12日(木)(修了予定)全20回実施       ※詳しい日程については、申込書の日程カレンダーを … 続きをみる

2019年8月14日

事業計画策定セミナーのご案内

 [日 時] 令和元年8月28日(水)14:00~16:30  [場 所] 西条商工会議所 本所 3階研修室  [テーマ] 補助金や融資の申請書にも使える!       小規模事業者のための事業計画策定セミナー  [講 師] 多田稔中小企業診断士事務所 代表       多田 稔 … 続きをみる

2019年6月12日

「軽減税率・キャッシュレス対応推進フェアin高松」のご案内

 経済産業省・中小企業庁は、一般社団法人日本能率協会とともに、消費税軽減税率制度への対応やキャッシュレス化の推進に向け、「軽減税率・キャッシュレス対応推進フェア」を開催します。  本フェアでは、本年10月に消費税・軽減税率制度が実施されること及びキャッシュレス・消費者還元事業が開 … 続きをみる

2019年6月10日

第85回複式簿記講習会のご案内

 簿記が初めての方も、会社や商店の経理事務に十分対応できる能力を養い、学歴・年齢を問わずどなたでも受講できます。ぜひご参加ください。  日 程  令和元年8月5日(月)~10月24日(木)(修了予定)全20回実施       ※詳しい日程については、申込書をご覧ください。  時  … 続きをみる

2018年12月7日

組織力強化セミナーのご案内

斬新なアイデアを出す人、頭の回転が速い人、複数の物事を同時に高いクオリティで回す人…。
皆さんの職場にも、このような「デキる人」がいるでしょう。「デキる人」は脳の機能をフルに活用し、
最短で解決法を見つけたり、即決で判断できたり、効率良く仕事をしています。
 本セミナーでは、本来人間が持っている潜在“脳力”を引き出す方法を学びます。

2018年7月24日

愛媛大学社会連携フォーラム2018

愛媛大学における地域専門人材育成とリカレント教育の展開

2016年7月1日

西条商工会議所 経済講演会開催のご案内(講師 須田慎一郎氏)

<開 催 日> 平成28年9月4日(日) <開  場> 13:30 <開  演> 14:00 (90分講演) <開催場所> 西条商工会館 4階 大ホール (〒793-0027 西条市朔日市779-8) <演  題> これからの日本経済を展望する ~いま起っていること、これから起こ … 続きをみる

2016年5月25日

平成28年度 市民力を磨く大人の教養講座◆開講のご案内◆

西日本最高峰の「石鎚山」の麓「西条市」の豊かな自然や歴史をテーマ毎に学ぶ、全6回の講座です。受講料は無料です。ちょっと自慢したくなる魅力を発見できます。

to TOP